初期化を行うとお客様がインストールしたアプリやデータは削除されます。端末動作が不安定な場合、まずは以下の操作をお試しください。
- ・セーフモードでの起動
- 初期化中に電源を切ったり、電池パックを取り外したりしないでください。
- 十分に充電の行われている状態で初期化を行ってください。
- 初期化するとNifMo バリュープログラムなどのNifMo独自のアプリやAPN設定が削除されます。 初期化時にGoogleアカウントにバックアップを取っておけば、初期化後GooglePlayからインストールが簡単に行えます。
- 初期化後はAPNの再設定が必要です。APN設定を行う方法については、以下のページをご覧ください。
※ ここでは、HUAWEI nova liteでご案内しています。
- 1. ホーム画面上にある [ 設定 ] をタップします。
-
- 2. [ 詳細設定 ] をタップします。
-
- 3. [ バックアップとリセット ] をタップします。
-
- 4. [ データの初期化 ] をタップします。
-
「データのバックアップ」「自動復元」がONになっていることを確認して、[ データの初期化 ] をタップします。
※ Googleアカウントが設定されていない場合、バックアップアカウントがないため、バックアップを取ることができません。
システムやアプリのデータ、設定などのバックアップを取る場合は、Googleアカウントを設定してください。
Googleアカウントが未設定の場合でも初期化は行えます。
- 5. [ リセット ] をタップします。
-
- 6. [ リセット ] をタップします。
-
リセットが完了してしばらくたつと、端末が再起動します。
以上で設定完了です
インターネット接続トラブル
正しく設定しているはずなのに接続できない、そんな場合はトラブルシューティングで解決方法を見つけてください。
お客様のパソコン・スマートフォン画面を、専用ツールで確認しながらサポートするリモートサポートや、ご自宅で設定代行する訪問サポートで「パソコンの調子が悪い」「スマートフォンの使い方がわからない」などをお手伝い。