WebCaster V100

WebCaster V100

初めて設定を行う場合はSTEP1から順番に設定を行ってください。
確認したいところを選んで設定方法を確認することもできます。

WebCaster V100
WebCaster V100

STEP1.機器の配線

配線図01

配線図02

配線図03

POINT 1 POINT 2

付属のLANケーブルをお使いください。
機器の配線には、付属のケーブルをお使いください。
長さの割合などにより、市販のLANケーブルをお使いになる場合は、100Mbpsに対応した「ストレートケーブル」をお使いください。

  • ※ 不明な点は販売店などでご相談ください。

接続するコネクタにご注意ください。
配線には「LANケーブル」を使用します。
「電話線コード(モジュラーケーブル)」と形状は似ていますが、コネクタ部分の大きさが異なります。

  • 電話線コード(小)
  • LANケーブル(大)

差し込む際にお間違いないようご注意ください。

STEP2.ネットワークの設定
STEP3.ブラウザーの設定

Internet Explorerをお使いの方は、設定方法をご確認ください。
そのほかのブラウザーをお使いの方は、次のステップへお進みください。

STEP4.機器の設定
STEP5.IP電話の設定

以上で設定完了です

ダイヤルアップから接続設定を変更した方へ

ダイヤルアップから接続方法を変更した方は、メールソフトの設定を一部変更する場合がありますので、設定をご確認ください。
以下は代表的なメールソフトの設定確認・変更方法です。

インターネット接続トラブル

正しく設定しているはずなのに接続できない、そんな場合はトラブルシューティングで解決方法を見つけてください。

まかせて365

お客様のパソコン・スマートフォン画面を、専用ツールで確認しながらサポートするリモートサポートや、ご自宅で設定代行する訪問サポートで「パソコンの調子が悪い」「スマートフォンの使い方がわからない」などをお手伝い。

サイト内検索