1. 会員サポートトップ
  2. 携帯電話の受信設定の確認

携帯電話の受信設定の確認

携帯アドレスの登録時の設定

お手元の携帯電話で@niftyからの「ご請求額確定お知らせメール」や、回線開通までの「進捗確認メール」を受信できない場合は、メールの受信拒否が設定されている場合があります。

以下の方法を参考に携帯電話の設定をご確認ください。

docomoの場合

【指定受信について】

  1. ドメイン指定受信
    携帯電話の受信設定でドメイン指定受信を設定している方は、「 nifty.com 」を個別に受信したいドメインに設定してください。
  2. 指定アドレス受信
    携帯電話の受信設定で指定アドレス受信を設定している方は、下記のメールアドレスを個別に受信したいメールアドレスに設定してください。
    指定メールアドレス
    上記設定については以下のページをご覧ください。

【URL付きメール拒否設定の解除】

URL付きメール拒否設定を行っていると、@niftyからのメールを受信することができない場合があります。設定の解除方法は下記をご覧ください。

  1. 「i menu」 > 「料金&お申込・設定」 > 「オプション設定」 > 「メール設定」 > 「メール受信設定」の、「迷惑メール対策」を選択します。

    迷惑メール対策

  2. iモードパスワード 「認証」画面が表示されますのでiモードパスワードを入力してください。

    iモードパスワード

  3. 設定解除 URL付きメール拒否設定の項目を「設定解除」を選択して「次へ」ボタンを選択し、「OK」ボタンを選択します。

    設定解除

auの場合

【指定受信について】

  1. ドメイン指定受信
    携帯電話の受信設定でドメイン指定受信を設定している方は、「 nifty.com 」を個別に受信したいドメインに設定してください。
  2. 指定アドレス受信
    携帯電話の受信設定で指定アドレス受信を設定している方は、下記のメールアドレスを個別に受信したいメールアドレスに設定してください。
    指定メールアドレス
    上記設定については以下のページをご覧ください。

【URLリンク規制解除】

URLリンク規制を設定していると、@niftyからのメールを受信することができない場合があります。設定の解除方法は下記をご覧ください。

  1. [メールキー] > [Eメール設定] > [その他の設定] > [メールフィルター]を選択します。認証画面が表示されるので、暗証番号を入力し、「個別設定」の「その他の設定」を選択します。

    メールフィルター

  2. 宛先指定受信に、「URLリンク規制」の項目がありますので、「規制しない」を選択し、下の登録ボタンを押してください。

    規制しない

SoftBankの場合

【指定受信について】

  1. ドメイン指定受信
    携帯電話の受信設定でドメイン指定受信を設定している方は、「 nifty.com を個別に受信したいドメインに設定してください。
  2. 指定アドレス受信
    携帯電話の受信設定で指定アドレス受信を設定している方は、下記のメールアドレスを個別に受信したいメールアドレスに設定してください。
    指定メールアドレス
    上記設定については以下のページをご覧ください。

【URLリンク規制解除】

URLリンク付きメール受信設定を行っていると、@niftyからのメールを受信することができない場合があります。 以下の手順を参考に設定を解除していただくようお願いします。

  1. 「メニューリスト」から「MySoftBank」を選択します。

    MySoftBank

  2. 「MySoftBank」から「各種変更手続き」を選択してください。

    各種変更手続き

  3. 「各種変更手続き」から「オリジナルメール設定」を選択してください。

    オリジナルメール設定

  4. 4桁の暗証番号を入力し、「2.迷惑メール関連設定」を選択します。

    迷惑メール関連設定

  5. 「設定メニュー」か、「迷惑メールブロック設定」から「個別設定」を選択し、「5.URLリンク付きメール拒否設定」を選択します。

    URLリンク付きメール拒否設定

  6. 「受け取る」を選択して「OK」ボタンを選択します。

    受け取る

サイト内検索

簡単・便利・快適に!スマートフォンでアットニフティメール ニフティカード

ページの先頭へ