ここでは、例としてAndroid OS 4.4のASUS ZenFone™5(A500KL)でご案内しています。
- ※ アカウントをすでに取得している場合は、手順1で [ 既存のアカウント ] をタップして操作を進めてください。
- 1. 「Googleアカウントを追加」と表示されている画面で、 [ 新しいアカウント ] をタップします。
-
- ※ 初期設定完了後に登録する場合は、アプリの一覧画面より [ 設定 ] → [ アカウントを追加 ] → [ Google ] の順にタップして、登録画面を表示してください。
-
2. 「姓」「名」をそれぞれ入力し、
をタップします。
-
-
3. 希望するユーザー名を入力し、
をタップします。
-
- ※ 他の方が使用しているユーザー名の場合には、取得することができない旨のメッセージが表示されます。別のユーザー名を入力して再度お試しください。
- ※ ここで設定したものはGmailのメールアドレスとなります。
-
4. 上段に設定したいパスワード、下段の確認欄に同一のパスワードを入力し、
をタップします。
-
- 5. 万が一パスワードを忘れてしまった場合の設定を行います。
-
- ※ ここでは [ 後で ] を選択しています。
-
6. バックアップ、お知らせなど適宜選択して、
をタップします。
-
- ※ 不要な場合は各項目のチェックを外します。
- 7. 利用規約などを確認して、[ 同意する ] をタップします。
-
-
8. 画像認証で表示された文字列を入力し、
をタップします。
-
- ※ 表示されているテキストはサンプルです。
- 9. SNSサービスのGoogle+は後から設定も可能なため、ここでは [ 今は設定しない ] をタップします。
-
以上で設定完了です
お客様のパソコン・スマートフォン画面を、専用ツールで確認しながらサポートするリモートサポートや、ご自宅で設定代行する訪問サポートで「パソコンの調子が悪い」「スマートフォンの使い方がわからない」などをお手伝い。