DNSサーバーの設定・変更方法(Windows 10・ルーター機能利用)

1.「スタート」をクリックし、「Windowsシステムツール」をクリックします。表示された一覧から [ コントロールパネル ] をクリックします。

「スタート」をクリックし、「Windowsシステムツール」をクリックします。表示された一覧から [ コントロールパネル ] をクリックします。

2.コントロールパネルが表示されます。

「表示方法」が [ カテゴリ ] になっていることを確認し、[ ネットワークの状態とタスクの表示 ] をクリックします。

[ ネットワークの状態とタスクの表示 ] をクリックします

なお、「表示方法」が [ カテゴリ ] 以外に設定されている場合は、「表示方法」の右側にあるボタン(▼マークのボタン)をクリックし、表示されるメニューから [ カテゴリ ] をクリックして、表示方法を変更してください。

3.「ネットワークと共有センター」が表示されます。

[ イーサネット ] をクリックします。

[ イーサネット ] をクリック

4.「イーサネットの状態」の「全般」が表示されます。

[ プロパティ ] をクリックします。

[ プロパティ ] をクリック

5.「イーサネットのプロパティ」が表示されます。

[ インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4) ] を選択し、[ プロパティ ] をクリックします。

[ インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4) ] を選択し、[ プロパティ ] をクリック

6.「インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)のプロパティ」の「全般」が表示されます。

以下のように設定し、[ OK ] をクリックします。

[ インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4) ] を選択した状態で、[ プロパティ ] をクリック

IPアドレスを自動的に取得する チェックを入れます。
DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する チェックを入れます。

以上で設定完了です

インターネット接続トラブル

正しく設定しているはずなのに接続できない、そんな場合はトラブルシューティングで解決方法を見つけてください。

まかせて365

お客様のパソコン・スマートフォン画面を、専用ツールで確認しながらサポートするリモートサポートや、ご自宅で設定代行する訪問サポートで「パソコンの調子が悪い」「スマートフォンの使い方がわからない」などをお手伝い。

サイト内検索