1. 会員サポートトップ
  2. 落雷後、インターネットに接続できなくなったら

落雷後、インターネットに接続できなくなったら

落雷後、インターネットに接続できなくなってしまった場合は、以下の内容をご確認ください。また、あらかじめこのページを印刷しておくことをお勧めします。

このページを印刷する

STEP1 インターネット接続の確認をしましょう

まずはインターネットに接続できるかご確認ください。

  • ADSLモデムの電源コンセントを抜いて10秒ほど時間を置いた後、再度差し込み、1分ほど時間を置いてからインターネットに接続できるかご確認ください。
  • パソコンの再起動をして、インターネットに接続できるかお試しください。
  • LANランプ、POWERランプ、ADSLランプ、PPPランプがそれぞれ点灯しているかご確認ください。LANランプが表面にない場合は、裏面のLANケーブル差込口が光っているかご確認ください。
  • LANケーブルや電話回線が正しく接続されているかご確認ください。また、ADSLモデムの電源コードが抜けていないかご確認ください。

※ FTTH(光ファイバー)をご利用されているお客様の場合

  • 無線機器やHUBのご利用がある場合、再起動をしてインターネットに接続できるかお試しください。
  • 無線機器やHUBのご利用がある場合、モデムとパソコンをLANケーブルで直接接続し、インターネットに接続できるかお試しください。

STEP2 お問い合わせください

STEP1の接続確認を行っていただいてもインターネットに接続できない場合は、お電話でお客様の状況をお伺いします。その際、ご確認いただいた内容とモデムのランプ状況をお伝えください。

ご確認いただいた内容をお伝えください

コースによっておかけになる電話番号が異なります。お間違えのないようご注意ください。お客様のコースを確認するには、お客様情報一覧をご覧ください。(@nifty IDとログインパスワードが必要となります)

ADSL接続サービスコースをご利用のお客様

@niftyカスタマーサービスデスク 0120-32-2210

携帯・PHS・海外などから:

03-5860-7600(通話料はお客様ご負担)
受付時間:毎日 10:00~19:00

フレッツ・ADSLコースをご利用のお客様

NTT東日本 フレッツ・サポートセンター 0120-242-751
  • ※ 17:00~翌日9:00までは録音にて受付しており順次対応いたします。
  • ※ 故障修理などの対応時間は9:00~17:00となります。
NTT西日本 フレッツシリーズの故障受付・技術相談 0120-248-995
  • ※ 24時間対応しております。
  • ※ 21時~翌朝9時の間、以下の対象エリアのお客様からのお申し出につきましては録音によりお受けしています。音声ガイダンスに従い、ご契約者名、ご契約電話番号もしくはご契約時の連絡先電話番号及び故障またはご相談内容、ご連絡先電話などを録音していただき、録音後、受話器をお切りください。後ほどオペレーターよりご連絡させていただきます。
    【対象エリア】
    愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、島根県、鳥取県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県でフレッツシリーズのサービスをご利用のお客様

モバイル版会員サポートページの落雷対策

また、モバイル版会員サポートページにも同様のページを掲載しています。パソコンで確認ができなくなってしまった場合にはこちらをご覧ください。

携帯版会員サポートページでもご案内しています。http://support.nifty.com/mobile/c/rakurai/

ページの先頭へ