お客様の現在の接続状況
表示されるバッジについて
IPv4/IPv6両対応の会員サポートページを、どちらのプロトコルで表示しているかを表しています。 現時点の会員サポートページにアクセスしているネットワーク環境を元に判別していますので、実際の契約状況と異なる場合があります。
表示パターン | 会員サポートページの表示状態 |
---|---|
![]() |
IPv4 で会員サポートページを表示しています。 |
![]() |
IPv6 で会員サポートページを表示しています。 |
![]() ![]() |
「v6プラス」の IPoE方式によるIPv4接続 で会員サポートページを表示しています。 |
![]() ![]() |
OCNバーチャルコネクトの IPoE方式によるIPv4接続 で会員サポートページを表示しています。 |
![]() ![]() |
「v6プラス」を利用して、IPv6 で会員サポートページを表示しています。 |
![]() ![]() |
OCNバーチャルコネクトを利用して、IPv6 で会員サポートページを表示しています。 |
- ※ 「@nifty v6サービス」をご利用中の場合、基本的には IPv6 を優先利用してアクセスが行われますが、お使いのPCの設定や、ドメイン名の 名前解決の影響などで、IPv4 を利用してアクセスを行う場合があります。(異常ではありません)
- ※「v6プラス」は日本ネットワークイネイブラー株式会社の登録商標です。
- ※ OCNバーチャルコネクト はNTTコミュニケーションズ株式会社の登録商標です。