お知らせ

@niftyをかたるフィッシングサイトにご注意ください

2022年04月26日掲載
2022年04月27日更新
2022年05月16日更新
2022年06月03日更新

平素より@niftyをご愛顧賜わりまして誠にありがとうございます。

このたび、お客様のメールアドレス宛に@niftyを装い、ニフティをかたるフィッシングメールとフィッシングサイトについての注意がフィッシング対策協議会から発信されました。

事例

件名

上記以外の件名が使われている可能性もございます。
個人情報(@nifty ID / パスワードなど)は入力しないようお願いいたします。

すでに誤って@nifty ID / パスワードを入力してしまった場合

すでに不正なサイトで@nifty ID / パスワードを入力した可能性がある場合は、ウイルスチェックをした上で速やかにパスワードを変更いただけますようお願いいたします。

ログインパスワードの変更後は、ご使用になっているパソコン・モデムまたはルーター・メールソフトなどの認証設定を新しいログインパスワードに変更してください。

フィッシングサイトを見分ける4つのポイント

<2022年06月03日追記>

新たに確認した件名を反映いたしました。

<2022年05月16日追記>

新たに確認した件名を反映いたしました。