お知らせ

当社のウクライナ人道支援に関する取り組みについて

2022年03月14日掲載
2022年03月30日更新

ニフティは、ウクライナにおける人道危機の発生を受け、IP電話サービス「@nifty光電話」を使用したウクライナへの通話料金を無償化します。また、ポイントサービス「ニフティポイントクラブ」にてウクライナ支援募金を受け付けるとともに、「ニフティポイントクラブ」の利用によりお客様が獲得するポイント総額の1%相当の金額の寄付を実施します。

2022年03月30日更新

●「@nifty光電話」を使用したウクライナへの通話料無料について、期間延長となります。

【変更前】
対象期間:2022年3月1日(火)~3月31日(木)の利用分

【変更後】
対象期間:2022年3月1日(火)以降のご利用分
※無償期間終了日は別途ご連絡いたします。
※期間については日本時間に準じます。
※当月利用分について一度ご請求させていただき、翌月利用分以降のご返金となる場合があります。

●「ニフティポイントクラブ」でのウクライナ人道支援のポイント募金受付について

【変更前】
○募金受付開始:2022 年3 月17 日(木)
■「ニフティポイントクラブ」の利用に連動した当社からの寄付について
○内容
2022年3月17日(木)~3月31日(木)の期間に「ニフティポイントクラブ」を利用されたお客様が獲得するポイント総額の1%相当の金額を寄付します。 寄付金は、日本赤十字社が募集する、ウクライナでの人道危機対応およびウクライナか らの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するための、ウクライナ人道危機救援金として活用されます。

【変更後】
○募金受付期間:2022年3月17日(木)~5月15日(日)
■「ニフティポイントクラブ」の利用に連動した当社からの寄付について
○内容
2022年3月17日(木)~5月15日(日)の期間に「ニフティポイントクラブ」を利用されたお客様が獲得するポイント総額の1%相当の金額を寄付します。 寄付金は、日本赤十字社が募集する、ウクライナでの人道危機対応およびウクライナか らの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するための、ウクライナ人道危機救援金として活用されます。

「@nifty光電話」ウクライナへの通話料金無料について

対象者

「@nifty光電話」を利用のお客様

内容

日本発・ウクライナ着の国際通話サービスの通話料金が無料

対象期間

2022年3月1日(火)~3月31日(木)の利用分
※3月利用分については、一度請求させていただき、4月利用分以降の請求での返金となる場合があります。

「ニフティポイントクラブ」でのウクライナ人道支援のポイント募金受付について

内容

「ニフティポイントクラブ」で保有するニフティポイントを使用して、ウクライナ人道支援のポイント募金を行うことができます。
集められたポイントは日本赤十字社が募集する、ウクライナでの人道危機対応およびウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するための、ウクライナ人道危機救援金として活用されます。

募金方法

「ニフティポイントクラブ」にログインし、ポイント交換ページで交換先として「ウクライナ人道支援のポイント募金」を選択し、募金するポイント数を入力してください。
※募金は500ポイントからとなります。

募金受付(ポイント交換)ページ

募金受付(ポイント交換)ページ別ウィンドウで開きます

募金受付開始

2022年3月17日(木)

「ニフティポイントクラブ」の利用に連動した当社からの寄付について

内容

2022年3月17日(木)~3月31日(木)の期間に「ニフティポイントクラブ」を利用されたお客様が獲得するポイント総額の1%相当の金額を寄付します。
寄付金は、日本赤十字社が募集する、ウクライナでの人道危機対応およびウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するための、ウクライナ人道危機救援金として活用されます。