お知らせ

@nifty with ドコモ光ご利用者様の接続方式の変更について
~@nifty v6サービス(IPoE接続)のご利用推奨~

いつも@niftyをご利用いただき誠にありがとうございます。

お客様にインターネットサービスをより快適にご利用いただけるよう、 @niftyでは初期費用・月額費用無料、お申し込みや工事不要でご利用いただける「@nifty v6サービス(IPoE接続)」を標準サービスとして提供しております。


  • @nifty v6サービス(IPoE接続)とは
    IPoE接続とは、従来型の接続方式であるPPPoE接続に代わる新しい接続方式です。
    IPv4 over IPv6では、IPv4の通信も、IPv6の通信と同様にIPoE方式によって通信ができます。
    PPPoE接続に比べ、混雑しにくいIPoE方式の設備を経由してインターネットに接続することで、より速く、より安定した通信のご利用が期待できます。
@nifty v6サービス(IPoE接続)とは

@nifty with ドコモ光ご利用者様に、高速な通信をより安定してご利用いただくため、インターネット接続方式について、以下の通り変更いたします。

対象コース

@nifty with ドコモ光

※お客様のご契約コースは「お客様情報一覧」よりご確認いただけます。
 (@nifty ID / パスワードが必要です。)

変更内容

@nifty with ドコモ光の標準サービスである「@nifty v6サービス」(無料)でIPv4 over IPv6通信が確認できたお客様につきましては、従来接続方式であるPPPoE接続の提供を終了させていただきます。

※@nifty Wi-Fiルーターレンタルサービスをお申し込み、ご利用開始されたお客様につきましても、PPPoE接続の提供を終了させていただきます。
※なお、法人会員のお客様および、「@nifty v6サービス」と同時利用不可のサービス(固定IPサービス)をご契約中のお客様は、対象外となります。

変更時期

2022年2月7日より、順次適用
※対象となるお客様へは事前にメール/SMSにてご案内をいたします。

メール/SMSが届いたお客様へ

メール/SMSに記載の期間にて、新しい接続方式(IPoE接続)への切り替えを実施いたします。 事前に設定変更いただくことで、インターネット接続が止まることなくご利用いただけます。 お客様がご利用されている機器(NTTのロゴの入った機器)をご確認いただき、事前に設定変更をお試しください。

機器前面に PPPランプがなく、背面に LANポートが 1個ある機器です。

NTT機器 (ONU、VDSL)をご利用中のお客様

機器前面に PPPランプがあり、背面にLANポートが4個ある機器です。

NTT機器 ( ホームゲートウェイ)をご利用中のお客様

なお、お客様のご利用環境は以下のページでご確認いただけます。

PPPoEが表示されている場合は、従来の接続方式(PPPoE接続)でインターネットを利用中です。

PPPoE