お知らせ
2019年01月11日
ニフティ株式会社
悪質な勧誘事業者にご注意ください
2018年11月01日 公開
2019年01月11日 更新
2019年01月11日 更新
平素より@niftyをご愛顧賜わりまして誠にありがとうございます。
最近、遠隔操作を使ってプロバイダーの乗り換えを促す悪質な勧誘が増えており、@niftyカスタマーサービスデスクへのお問い合わせを多数いただいております。
勧誘の内容は、NTT東日本/西日本や@niftyの関係会社を装った言い回しでプロバイダーの乗り換えを勧め、遠隔操作でその手続きを代行するものです。具体的には以下のような内容となります。
■具体例
- プロバイダーの変更をしないと現在利用している固定電話、インターネットが使えなくなる、といった言い回しで乗換えを勧める。
- 勧誘事業者に乗り換えれば現在よりも安くなるとなど、不十分な料金の案内でお得感を誘発し、プロバイダーの乗換えを勧める。
- あたかもNTT東日本/西日本からであるような言い回しで、プロバイダーを変更する必要があると乗り換えを勧める。
- @niftyと連携している、と安心させて回線を解除するよう促す。
上記に該当するような悪質な勧誘がございましたら、 お申込を進めずに、まずは下記窓口までお問合せください。
なお、現在@niftyでは弊社代理店の品質改善に取り組んでおります。 弊社サービスのお申込に際しまして、代理店窓口での対応にお困りなこと、 不明点などございましたら、併せて下記窓口までご連絡頂きますようお願い申し上げます。
本件に関するご意見フォーム
悪質な勧誘を受けたことがあるお客様や、@niftyからの勧誘についてご意見、ご要望などございましたら、以下よりお送りください。今後の品質改善に活かしてまいります。
なお、本フォームはご意見受付専用フォームのため、お客様へのご返信はできません。
ご契約内容のご確認やお手続きが必要な場合は、以下の窓口までお問い合わせください。
本件に関するお問い合わせ
@niftyカスタマーサービスデスク
0570-
(ナビダイヤル)※ 通話料はお客様ご負担
受付時間:毎日 10:00~19:00
IP電話、国際電話、携帯電話定額制プランから:
03-6625-3232