お知らせ

平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震における支援措置について

このたびの北海道胆振地方地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

このたびの地震により被災された@niftyサービスを利用中のお客様に対する支援措置として、@nifty利用料金の減免措置およびNifMoデータ通信量無償付与を実施します。

@nifty利用料金の減免措置

対象となるお客様

災害救助法が適用された地域に居住し、対象サービスを利用中のお客様

災害救助法の適用状況(内閣府 防災情報のページ)別ウィンドウで開きます

対象サービス

  • 光ファイバー
  • ADSL
  • NifMo(オプションサービス含む)
  • ISDN・ダイヤルアップ
  • @nifty レンタルサービス
  • スマートサーブ
  • 常時安全セキュリティ24 プラス
  • 常時安全セキュリティ24
  • おへやプラス
  • ノートン インターネットセキュリティ月額版
  • ウィルスバスター 月額版
  • Webフィルター月額版
  • @nifty優待サービス
  • @niftyまかせて365
  • ドメイン@nifty
  • Lacoocan
  • スマリモ
  • スマートセキュリティ

減免対象料金

対象期間の基本料金(固定料金)
※従量費(NifMo通話料等)は対象外となります。

減免対象期間

2018年9月、2018年10月

減免の手続き方法

減免希望のお客様は、以下の問い合わせ先まで申し出をお願いします。
回線事業者からの回線不通情報をもとに、お客様からの申し出がなくても利用料金の減免を行う場合があります。

音声ガイダンスに従って【1】→【3】→【2】の順番で番号を選択してください。

@nifty法人会員の方は@nifty法人会員センターへの問い合わせをお願いします。

※ ドコモ光の回線料金に関するご相談は、NTTドコモへの問い合わせをお願いします。

NifMoデータ通信量無償付与

対象となるお客様

災害救助法が適用された地域に居住し、NifMoを利用中のお客様

災害救助法の適用状況(内閣府 防災情報のページ)別ウィンドウで開きます

対象サービス

NifMo

支援内容

データおかわり 0.5GB×4回分(合計2GB)の付与

付与対象期間

2018年9月

手続き方法

当社への登録住所に基づき、数日中に対象となるお客様へ順次付与します。お客様側での手続きは不要です。
全ての料金プランで一律2GBを付与いたします。