お知らせ

平成30年西日本豪雨における利用料金の減免について

2018年07月10日 公開
2018年07月24日 更新

このたびの西日本豪雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

西日本豪雨の被害により、@nifty接続サービスをご利用いただけなかったお客様のご利用料金につきまして、下記のとおり減免を実施いたします。

対象エリア

内閣府発表の災害救助法適用地域内にお住まいのお客様

対象サービス

  • 光ファイバー
  • ADSL
  • NifMo(オプションサービス含む)
  • ISDN・ダイヤルアップ
  • @nifty レンタルサービス
  • スマートサーブ
  • 常時安全セキュリティ24 プラス
  • 常時安全セキュリティ24
  • おへやプラス
  • ノートン インターネットセキュリティ月額版
  • ウィルスバスター 月額版
  • Webフィルター月額版
  • @nifty優待サービス
  • @niftyまかせて365
  • ドメイン@nifty
  • Lacoocan
  • スマリモ
  • スマートセキュリティ

各種回線サービスへの影響(配送遅延、通信障害)については、以下よりご確認ください。

減免対象期間

2018年7月、2018年8月

減免対象料金

対象期間の基本料金(固定料金)
※従量費(NifMo通話料等)は対象外となります

減免のお手続き方法

減免をご希望のお客様は、以下の問い合わせ先までお申し出ください。
回線事業者からの回線不通情報をもとに、お客様からお申し出をいただかなくても利用料金の減免を行う場合があります。

お電話がつながりましたら音声ガイダンスに従って【1】→【3】→【2】の順番で番号を選択してください。

@nifty法人会員のお客様は@nifty法人会員センターまでお問い合わせください。